愛子さま、成年行事は来月5日 黒田清子さんのティアラ着用
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111600399&g=soc
2021年11月16日10時22分
政府は16日の閣議で、12月1日に成年を迎えられる天皇、皇后両陛下の長女愛子さまに宝冠大綬章を授与することを決定した。成年祝賀行事は愛子さまの学業を考慮して同月5日に行う。成年に当たっての記者会見の日程について、宮内庁は「調整中」としている。
同庁によると、5日午前に皇居・宮中三殿を参拝し、宮殿で天皇陛下から宝冠大綬章を受け取る。午後には、両陛下や上皇ご夫妻にあいさつした後、皇族や三権の長らから祝賀を受ける。
同日着用するティアラは新調せず、叔母に当たる黒田清子さんが使っていたものを借りる。新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民の生活を思い、両陛下と愛子さまで相談の上、新調を見送ったという。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
もう20歳なの?
信じられん
もう女帝でいいような気がする
>>6
バカ娘の家は二人とも新調したのにおかしいわ
>>10
二千万×2
(出典 pbs.twimg.com)
お下がりはこれだと
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
>一方、秋篠宮家の眞子さまや佳子さまが成人されたときは、
宮内庁の物品として、公費で、ティアラやネックレス、イヤリングなど
5点が競争入札で作られ総額はそれぞれおよそ2800万円でした
秋篠宮家はヒール役に徹していてワロタ
>>61
デザインwww王冠かよ
普通にお下がりのほうがかわいいやん
てか古道具箱漁ればティアラの10本20本あるだろうに何やってんだこの姉妹
>>68
花壇の柵みたいに見えて上のは上品じゃないよな
下の方がかわいい
あの世間知らず夫妻にジャブジャブ使う税金あるなら、ティアラくらい作ってあげられたんじゃね
>>13
なんでそうやってひがむかね
良い物だから愛子ちゃんにあげてるんだよ。
眞子さま佳子さまのティアラは将来
悠仁殿下の娘にあげるんでしょう。
>>19
美容整形代に消えるだろ
>>35
何十年後の将来のことは関係ない
現時点で愛子は唯一の皇女子であのバカ姉妹は傍系の内親王に過ぎない 格が違うんだよ
民間人のあの夫婦にジャブジャブ警護費用かけて天皇の一人娘にティアラも新調させないなんて事態で秋篠宮の連中が反感買うのは当たり前だろ
天皇家がお金を使うことで日本の職人文化が守られる側面もあるでしょうに
>>14
じゃあ毎年皇居建て替えてろよwwwwwwww
愛子さまももう20歳か
おめでとうございます
愛子ちゃん二十歳か~
早いねー
どっかの家とは違って良い子に育っていそうだね
次は愛子天皇陛下でいいよ
秋篠いらね
愛子様のカブが爆上がり中
ティアラ使い回しは良いね
清子さんはうれしいだろうね。
愛子ちゃんにもその気持ちがわかるときがきっと来るはず。
人間性で考えたら愛子さまの方がいいよ
秋篠宮の息子はダメ
天皇の父を追って正道を往く皇女
>>40
秋家の姉妹は新調したよな
皇室の財産だから降嫁して持っていけないのは幸いか
なぜおふる?
天皇家の一人娘だよ?
おかしい
kk親子の警備やめろよ
>>41
国民がコロナで苦しんでるから辞退したんだと
こういうのは新造品より由緒があるアイテムが勝ちなんだよ
黒田さんも天皇の御子
格的にもちょうどいい、他の宮家のじゃダメなんだよ
サーヤ→愛子さん
真のないしんのう
お父さんに似た素敵な男性が現れますように。
例えば大谷翔平みたいに多くの国民が素晴らしいと思える男性とご結婚なさるなら
その人に次期天皇になってもらってもいいと思う
愛慕はマイペースで良いね ほつとする
一般人の眞子と小室の警備だけでティアラ新調できるのに
素敵。
サーヤ品があって楚々としてたし。
皇族は成年式って言うんだな
>>55
「人」じゃないからねwwwwwwwwwwww
>>62
なるほどな わかりやすい
清子→愛子ちゃんか
これは良いね
新調すりゃいいんだよ
金は天下の回りものなんだからよ
国内に回る金はじゃんじゃん使ってくれ
勘違い倹約はいらんわ
って眞子のせいで国民感情に配慮したんやろな…
ちなみにこの成人式で皇族やるか辞めるかの選択権あってもいい
やるからには自分で選んだ道、義務、責任意識をもって成し遂げて欲しいし
そのための国税投入も国民は認めるだろう
アレのせいで新調するの止めたのかな?
今後はアレのせいで色々と影響出るだろうな
兄夫婦が全部背負わされて何とも言えないわな
佳代「出席しなきゃ」
秋篠宮家とは違うと言うことだな
それで上等なンだわ
女帝感あるな
楽しみわくわく愛子様
コメント