大阪のコロナ療養者 食事に不満続出「国は一食1500円を支給も、安っぽすぎる!」
- NO.10197615 2022/02/19 09:24
大阪のコロナ療養者から食事の苦情続出「国は一食1500円を支給も、安っぽいカツカレーやパンばかり」 - 「食事が貧相過ぎて言葉が出ません」
こう訴えるのは、2月に新型コロナウイルスに感染し、大阪市内のホテルで1週間、宿泊療養した50歳代の男性、Aさんだ。貧相すぎると訴えるのは、ホテルで出される朝昼晩の食事の中身だ。
大阪府は2月17日に1日あたりの死者数54人とこれまで2番目の多さを記録。ちなみに東京都の死者数は同じ日で24人で、大阪府の数字がいかに、突出しているかよくわかる。医療体制がひっ迫している大阪府では、宿泊療養者から食事などの苦情が続出している。
Aさんによれば、宿泊療養の1日のスケジュールは、ホテル内のアナウンスで知らされるという。
毎朝6時と7時に2度、「朝食、検温、スマートフォンでハーシス(HER-SYS/厚生労働省の新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム)に入力してください」というアナウンスがホテル内で流れ、1日がはじまる。
そして療養者は自らエレベーターで1階に降りて朝食を取りに行く。朝9時にも再度、ハーシスに入力。昼11時半に昼食。午後4時には検温とまたハーシス入力で、午後6時に夕食となる。
「コロナに感染して療養のためにホテルにきているのに、ホテル内のアナウンスがすごい大音量でした。寝不足になり、身体にこたえた。何のための療養なのか」
Aさんはこう振り返る。さらに問題は食事の内容だ。Aさんは報道などで国が宿泊療養者のために1食あたり1500円相当を負担していることを知っていた。だが、はじめて療養所の朝食を見て驚いた。それ以降、入院中は食事をスマートフォンで毎日、撮影したという。
【日時】2022年02月19日 09:00
【ソース】AERA dot.
【関連掲示板】
発展途上国の日本だもの
>>2
発展途上国とか自惚れるなよ
発展なんてしないよ、衰退国です
この機会にダイエットしなよ
ピンハネしてる
食事って個人が負担してるわけじゃないんですよね
自己管理不足で感染してるんだから、よく文句言えるよな
食事代というが内訳は?
ガス、水道、料理を作る人件費、食材を買い付ける手間
自己責任って言葉は必要だと思う
中抜きの美学!
食事を提供しているのは、第7次下請け業者です!
今思うとオリンピックの時に大量廃棄された弁当予算が勿体なかったな
パソナと竹中が美味しくいただきました💛
>>14
コロナワクチン接種会場でもワクチン予約オペレーターにも派遣が活躍中
感染者の分際で何文句言ってんだ
海外に行って帰国者隔離の弁当のほうがまだましか
こりゃ、ひでぇなw
知事も作業着しか買えないみたいだし金ないのかな?
国に寄生することしか知らない害虫らしい発言
流石は大阪だな
感染は自己管理が足りない証拠
自己責任ですな
パソナの幹部は高い飯食ってますよ👍
コロナになった生活水準の高いお坊ちゃまが文句言ってるの?
マジで感染者の分際で何を言ってんだ?
弁当なんてまともな弁当じゃん。
1食1500円?
もっと良い物食べれるぞ
ホテルでのランチとか☝️
3食1500円なら、仕方がないよねって思うけど
1食1500円、かなりピンはねしてるよな(笑)
900円ぐらいはピンはね?
メシがあるだけ感謝しろ
維新のお友達に高額で委託して華麗に中抜き、二次三次下請けが提供してるからこのショボさとか?300円ぐらい?の内容だろう
コメント