北海道の知床半島の沖合で観光船が消息を絶ち、26人が行方不明になってから3日目…
捜索に向かう漁船を見守った行方不明の乗客の家族が、悲痛な思いを話しました。
漁船の出港を見守った鈴木剛さん51歳…22歳の息子の智也さんが、交際中の女性と乗船していて、行方がわからなくなったといいます。
斜里町のウトロ漁港の駐車場には、智也さんの車が残されたままになっています。
◆鈴木さん…「何とか早く見つけて話して欲しい。本当に…きょう(25日)で3日目なんですよ。沈んだまま帰ってこないんですよ」
「きのうも(24日)も(遺体を)見たけど、やっぱりいなかったっていう辛さですよね。遺体あがったって確認してきたけど、全部、自分の息子ではなかったので…」
「一日も早く、捜索して見つけて、温かい布団をかけてあげたい、ただ、それだけですね、本当に悔しいです」
◆息子さんは…「(息子は仕事の)休みをとって、誕生日なので、サプライズで休みをとって(交際中の女性と)2人で旅行に来た」
「ここから乗ってって、一瞬の動画だったけど、これから行きますって、クルーズ船に乗って出ていったのが最後です」
「彼女の表情が、こういう状況で喜んでいましたと、一瞬だったけど、10秒くらいの動画、それが最後です」
「彼女の親御さんも来ているけど、ショックを隠しきれない、辛いです本当に」
「船でサプライズで、僕ら知らなくて、息子は僕らにも黙っていたけど、指輪も買って、そこでプロポーズを決めていたらしいんですよ」
「本当に彼女の親御さんとも夕べ、泣きながら話したけど、バラバラじゃなくて、せめてどんな形であれ一緒に出てきて欲しいと。それをせつに願っています」
「もう、ダメなのは覚悟しているけど、2人一緒に見つかって欲しい、それだけです」
https://www.hbc.co.jp/news/e6baefc290a8b1ba808886f900fad056.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650862182/
kazu1で検索したらすぐ出てきたわ
知床観光遊覧船(KAZU1)は40年のボロ船
瀬戸内海仕様のほうらい汽船ひかり8号
俺、このクルーズが終わったら結婚するんだ
俺、明日の大阪出張から帰ったら今つきあってる 彼女に結婚を申し込むんだ
本当に悲しい、ご冥福をお祈りします(^Д^)
両親とともに今回の事故にあった3歳の女の子家族も気の毒だか
こっちも気の毒だな。どこも気の毒には違いないが。
タイタニック思い出した
こういう時こそ、千羽鶴だろ ヒマなBBA
むごすぎる
映画化決定
タイタニックならローズだけは生き残ったのに…
これ…
お相手(娘さん)の親御さんからも非難されそうだな
どうしてあんな危険な海に連れて行ったんだ!
とか言われそう
>>61
彼女の方が前もっていつかあの観光船に乗りたいって言ってた可能性もあるだろ
その夢を今回サプライズで叶えたとか
まぁ知らんけど
幸せの絶頂で亡くなったとかちょっと羨ましい
このご時世長生きしても辛いだけだし
素人判断で海見て荒れてるってわからないものかね
港と外洋じゃ全然違うのかな
>>66
南伊豆で観光船乗ったとき
湾の中と外でだいぶ揺れが違ったから
違うと思う
教訓
格安ツアーはやめとこう
軽い気持ちかもしれんが、俺も一度でいいから知床に行ってみたい
世界遺産というやつを自分の目で見たい
野生の熊もみたいし(動物園でなら見たことある)、
船に乗って滝が見たい
できればイルカやクジラも見てみたい
死が二人を別つまで人生を共に出来たわけだ
うらやましすなあ
死に方はタイタニックに似てるだろうな
>>72
タイタニックの時はベタ凪やったらしい
「なんかこの船やばくね?」って直感が働いて乗船するのを止めて被害に合わずに済んだ、って言う奇跡の人は居ないのかね?
僻地だからそこまで行くのにかなりの時間が掛かってるので、「せっかくここまで来たんだし乗らなきゃもったいないよ」みたいな感じで
みんな乗ってしまった感じかな
とてもお気の毒だけど観光船プロポーズはやめといたほうがいいよ
吊り橋効果狙いだとしても
そんな特別感出されると悪天候なのに出港した船長責められなくなるじゃん
乗船時間3時間くらいのコースって言ってたからその間にするつもりだったのかな
プロポーズOKもらえてたらハッピーエンド
乗り物でプロポーズ決めるなら車が一番だな
荒れてるなら
3時間の観光船ってゲロ地獄になると思う
船酔いでボロボロのときに、船内パニックか、
想像もできない恐怖だ
コメント