https://news.yahoo.co.jp/articles/bde37bbab91be3b7861ff71126e4c2fd4786095d
大阪府枚方市のJAの精米工場にハトが入り込み、フンや羽が舞う中で作業が行われていたことが分かりました。
問題が発覚したのは、大阪府枚方市のJA北河内営農センターです。
5月17日、守口市立小学校の給食で、小学6年生の生徒が米を食べたところ、中にホッチキスの芯が入っていて、生徒が口に痛みを感じました。
保護者会は、どこで混入したか調べるため、米の製造出荷元であるJAの精米工場に教育委員会の職員などとともに立ち入りました。
現場を確認したところ、ハトが入り込んで、たくさんのフンが落ちていたことが分かりました。
【守口市立小学校PTA 木村恭之さん】
「見ただけで7~8羽。至る所にフン。米にも袋にも。羽が舞っていてむせる保護者もいた」
ハトの存在について当初JAは、「数日前に自動ドアが壊れて入ってきた」と説明したものの、その後常にハトがいたことを認めました。
JAによると、米は守口市、枚方市、寝屋川市、門真市の学校給食やスーパーなどの小売店に出荷していたということで、20日から全ての米の製造出荷を中止しています。
JA北河内は「衛生管理の認識の欠如があった」とコメントしています。
枚方市保健所は20日、立ち入り調査を行い、結果をもとに今後の対処を判断していくということです。
ホチキスの話はどこいった
やっぱりJAは駄目なんだな
JAのヘルパーさんもだいぶキツくて質の悪い人いたし
中国以下じゃん
精米関係はなんでアレなんだろうな
偽米問題も無くならない
農家は真面目なのに
>>8
ハマグリ偽装と一緒でしょ
わしが食うわけじゃないからええんじゃっていう
>>59
ハマグリの偽装ってどこの話?w
>>8
もっと罪を重くしないと無くならないよ
駆除しろって
甘やかすから調子のるんだよ
>>9
ほんとこれな
鳥獣保護法を改正してドバトの駆除は無届無免許で出来るようにすべき
あとハトの餌やりに罰金刑を
>>69
でもそうするとお前がおじいちゃんになった時
「おじいちゃん鳩に餌やってきて」とかで家から追い払えない
良いことだが発端のホチキスはどこ言った
むせる
>>11
児童が飲む鳩の糞は苦い…
ホッチキスさえ無かったらクレーマーに見つからなかったのにしっかりしろよ
驚いた鳩の顔ってすごいよね
>>14
ポッポーー!!
マイホー
「炊けば大丈夫」
ホチキスは生徒のいたずらの可能性が高そうだから
そっちもちゃんと調査しておけよ
確かに鳩とホチキスは関係ないな
ホチキスなら虐めの可能性もあるし
あと鳩、7から8羽でもそんな糞まみれ羽まみれになるのね
とんでもないな
こればかりは保護者GJだわ
すぐにばれそうなのに、なんでこういうことちゃんとしないんだろ
せんべい用の米も酷かった
ここは衛生観念が欠落しているよ
ハトが住み着いてるのかw追い出せよ
枚方には糞袴が由来の地名がある
職員だったけど収穫期に工場の応援行かされたな
夜勤で一時間ごとに米の湿度をはかる作業
ほとんど相方の上司がやってくれて俺は寝てた
大阪は不潔だしこんなもんだろ
だいたいさ、昔は鳩って大きなお寺とか広場に集まってて、そこで『鳩の餌』を売ってたからみんなが餌をあげてた
大きな寺の屋根なんて、びっしりと鳩のシルエットが並んでた
それが突然、東京の観光寺院が餌をやらないことにして、いつのまにか世の中全体がそんなことになり、鳩は難民の群れみたいな感じになってしまった
だから今は住宅街やらそのへんの道路を餌を求めて彷徨ってる
車にも轢かれてる
昔ならこんなところに鳩が入り込むなんてなかったよ
鳩が食べられる安全な米って事だな
巣作りの時に床材に巻き込む形でホチキスも集めてそうだけど鳩が
ヘイトは平和の象徴
住み着いて対応が終わらなくても出荷とかすげーな…
せめて入れないようにして掃除しろって
ホッチキスの話どこ行ったんだよ
立ち入り確認があるとわかっていただろうに鳩を放置 つまりなんとも思っていなかったんだろw
かまへんかまへんバチーン食うたらええねん
るせーなホチキス食ってろ
ハトはほんと厄介
プレッシャーをかけ続けないと我が物顔で居着く
追い払おうとすると迷惑そうな顔しやがる
ちゃぴちゃぴ
今さらw
食の安全とか言ってるけどどこもこうだって
ペヤング
三幸製菓
みんなこんなもんだったろ
外向きには調子いいこと言ってるだけ
うええ
クリプトコッカス症とかあるのによく放置してたな
うちも鳩害で困ってる
あっち塞いだらこっちから来るって感じ
殺してOKにしてくれ
他のニュースとの兼ね合い次第ではミヤネ屋で3日は持つネタ
汚い。
日本人の衛生観念どーなってんの。
うぐいすの糞って化粧品として使ってなかったっけ?
鳩の糞にもなんかあるんじゃねw
な、大阪だろ?
コイン精米使うけど、玄米入れる前に、白米が出るところに汚れがないか確認してるわ
無洗米だとさらにいやだな
マイカタじゃ、こんなもんだよ
ぬこ飼えばええやん?
大阪では食のトレーサビリティって鳩で追跡するんだぜ
大阪だしこんなもんだろ。
枚方ってセメントいての選挙区だったんじゃね?
スカトロ給食
針の出処はどうなったんだ
オエエエ
俺なら2ヶ月は給食食えない
ジャアアアアアア
ほんとにこの工場だけ?
日本中こんなんだったりして
鳥のフンは菌も寄生虫もやばい
大阪でぼんじり食ったら
普通に鶏糞臭くてワロタ
やっと忘れたのに思い出したわ
大阪っぽい
意外と病気にはならんのだな
人間の体も割と丈夫だな
>>66
野菜もずっと野ざらしだしね
肉食獣じゃないんで生肉は無理だが他はけっこう大丈夫なんじゃないか
農家には厳しい条件付きつけてよ
玄米の水分だってすげえうるさい事言うし
全ての農薬の成分数の制限つけたりうるさいこといっておいてこれだもの
意味ねえじゃん
>>67
その後の加工から店頭に並ぶまでが杜撰なら意味ねーよなぁ
嘘ついて誤魔化そうとしたのか
そもそも工場なんてそんなキレイな場所じゃないけどね
細かい事言うなや
大阪はこれが平壌運転だ
JA北河内とボカシて責任者の氏名を明かしてないが
よほど頭弱いヤツが監督してたんだろうな
巣の場所を決めた鳩のしつこさは異常だよな
とにかく日本産のものだけは食べないようにしないと危険
大阪人の衛生観念の低さ
いったん巣にされると鳩の帰巣本能はすごくて
ちょっと驚かしてやった程度では防げない
シャッターは常に閉めて換気口も網で塞ぐ
まあ米なんて炊いて食うからフンが入ってても害にはならんだろう。
今回は人が食べる米だからニュースになったけど
飼料用の工場とかもっと酷いよ
鳥インフルや口蹄疫が出るのって飼料からだよw
それぐらい穀物の管理や加工適当
ホームセンターの肥料コーナーのニオイが口の中からするの草
マンションはどこかの部屋が鳩の侵入を放置してると
全体に影響が出るから厄介だわ
鳩が入れる環境ならネズミやゴキブリもいただろうな。
これからの調査でここのJAはなくなるだろうな
ひらっパー!
枚方は行動力がある
こういう行動力を政治の分野にも使ってもらいたい
鳩が入り込むってどこぞの弁当屋かよ
もうアメリカの精米工場信用しないわ
またJAか
大阪だから
鳩を駆除すると逮捕されるからね
そんな下らんことで前科者にはなりたくないさ
駅でも公的な施設でも、高電圧鳩よけ装置とか、鳩よけネットとか、有刺鉄線とか
何百万円もかけて対策してんの馬鹿みたい
その何百万円もかけた対策が殆ど効果無いし
鳩を増やさないように駆除するか
鳩への餌やりを禁止すればいいのに
どっちもやらないんだから鳩は増える一方さ
農家は農家で、海外で規制されてるネオニコチノイド系農薬を国が残留濃度緩和しまくってるからガンガン使いまくってるし
精米工程もこうやって杜撰な管理体制だし、日本の農産物は終わりだよ
鶏肉だって国産のほうが抗生物質まみれだし、ブラジルなど海外産のほうが安全安心
ジャーって全国的な組織なんじゃないの?
俺の市にもあるけど
むせる保護者もいた
わざわざこれを言うところがらしいなって思う
食の安全神話とか、もう過去の話だな
まぁ、穀物は慣れてるとかなり雑に扱うからな
あまり気にしても仕方ないんだが
流石に鳩の糞まみれはどう考えてもダメだな
( `ハ´)鳩の駆除はお任せアル
コメント