5/27(金) 15:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/2419471c60490d42a2c28fb6175a65a6f59b3883
26日にTBS系で放送された「櫻井・有吉THE夜会」では、有吉弘行の誕生日SPで、藤井フミヤ・藤井尚之が猿岩石の大ヒット曲「白い雲のように」を生演奏。歌声に被るように、有吉と上島竜兵さんの写真も紹介された。
この日の「夜会」は、有吉の誕生日SP。芸人仲間やプライベートでも仲がいい芸能人らが集まり、有吉の誕生日を盛大に祝った。
そのラストに、櫻井翔が大物ゲストがお祝いにかけつけたと紹介。幕が降りると、そこにいたのは藤井フミヤと藤井尚之のF-BLOODだった。
2人は有吉が猿岩石時代の26年前に「白い雲のように」を作詩作曲。空前の大ヒットとなった。
突然の2人の登場に有吉も驚がく。フミヤとは20年ぶり以上、尚之とは初対面とあって「ええっ!」というと言葉が出てこない。フミヤが「誕生日に俺たちを呼べるぐらい大きい芸人になったんだね」というと有吉も恐縮しきりだった。
そして2人はギターの生演奏で「白い雲のように」を有吉の前で歌ってみせた。感激の表情で歌に聴き入る有吉だったが、画面ではこれまでの有吉の軌跡が写真で紹介。その中にダチョウ倶楽部の上島竜兵さんと写る1枚もあった。
聞き終わった有吉は「いやぁ、最高。カッコ良かった。わざわざすいません」と興奮冷めやらない表情だった。
ネットでも「白い雲のように」は話題に。「白い雲のように流れてる中、上島竜兵と写ってる写真でたのはちょっとグッときた」「チラッと竜兵さんも映ってて、良き番組でした」「上島さんとのお写真。。そして白い雲のように口ずさむ有吉さん。感慨深い」「感動している有吉さんの表情、翔くんの涙、上島さんとのお写真…泣いた」などの声が上がっていた。
あれ見て泣かんやつ人間の感情ないわ
当時あの歌メインで歌ってたの相方の森脇じゃねえか
有吉はただの添え物だったが
>>4
森脇は普通に上手くて
有吉は微妙だからパート少なめだったよね
イメージアップに必死の犯人
森脇は
有吉って歌手だったのか
大御所有吉さんの優しさが五臓六腑に染み渡る
>>11
ほんま有吉さんの優しさは北半球をかけめぐるで〜
>>22
オレは五臓六腑に染みわたったけどな
フミヤが超上からでビビった
>>12
超上なんだからいいんだよ
MCだからって嫌なやつにヘコへこしたらダメ
当時の相方がかわいそう
テレビ業界全部で有吉のイメージアップに必死なのはなぜ?
すごく不思議
上島さんが呼んでるのに
ここまでヨイショされてると○ぃわ。
俺もこれ見て泣いたわ
藤井の方からマウント取ってるのが悲しかったわ
俺も見てないけど泣いたわ
森脇も上島も踏み台だな
ヤラセ人気者追放
そうかそうか
あぁ、確かに落涙を禁じ得ない時間だったな
で、なんで歌ってたの?
さっさとしねばいいのに
「良き」多用する奴気持ち悪い説
フミヤが「誕生日に俺たちを呼べるぐらい大きい芸人になったんだね」
何様だ?
30年前ならともかく今は有吉の方がよっぽど上だろ
>>29
大物ぶってるなl
>>29
いかにもバブル期にアイドルやってた人って感じだな
とんねるずと仲良いしw
>>29
そんなこと言ったの?
>>80
言ってたね。
当時と今と比較して言ったんだろね。
そんなに偉そうな感じではなかったけどね。
>>29
猿岩石ヒットの後で
俺達が入れた仮歌そのまま歌っててダサい的な事をラジオで言ってた
>>29
次のゲスナーのネタか?
森脇って東方神起の人?
>>30
やる気元気の人
上島が喚んでて困ってるから奇声で除霊を試みたんだよね
感激した有吉様のお姿だけでご飯三杯はいけます
易々と騙されねえよバーカ
やっすいお涙頂戴だな
心底気持ち悪い
気持ち悪い編集してるんだな
大川隆法ゲストに呼んで竜ちゃんの口寄せしてもらえよ
大川隆法が無理なら長男ヒロシでもいいから
藤井兄弟は基本上からだよ
ダウンタウンとの初対面でもそうだったし
弟はレッド吉田恫喝してるの放送されてたし
うわあ…きもちわり
ここまで露骨な有吉あげマジなんなん
でも有吉って歌わないし黒歴史の如く伏せるよね
仮にも自分の歌なんだから大事にすれば良いのに
サンプラザ中野も猿岩石に便乗したんだな
藤井兄弟って珍しくずっと昔っから仲いいよな
何で森脇をあからさまにカットしていなかった事にしてるの?解散以来全く合いもせず口にもしてないの?何で??番組に呼べば盛り上がるのに?
はいはい有吉すごい
そりゃヒゲと喧嘩するわな
毎日出る出る
世間とずれている事がアイデンティティの人達の集合場所はここですか?
有吉アンチが悔しがってる様子を見に来たよ
また提灯記事か
ちょっと露骨過ぎるな
隣の櫻井の方が号泣してたから、上島さんが死んだ直後かなと思ったわ。有吉は髪は切ってて神妙な顔してたし。
鎮火するまでずっとこんな記事を出し続けるつもりか
自殺した人間をあまり美化するな
上島は好きだったし亡くなったのは悲しいけど自殺である以上メディアはその話題の扱い方には気を付けろよ
陰湿死神のように
さすがにここで竜ちゃん使うのは絶対おかしい
有吉もこう気を遣われちゃ居心地悪いだろうよw
森脇健児を呼ぶくらいのおもろい作家が居ない
上島さんが呼んでるよ
上島が待ってるぞ
相方の方が女に人気だった
上島竜兵が最後に選んだ日、それは「友引」
美談にする浅ましさ
普段AKBを持ち上げてる芸能メディアが
有吉をフォローしてる感じだな
あとは誰がゲストだったの?
有吉の親友が、とか宣伝してたけど。
親友なんているんだ。
この世のなw
殺した自殺のように
ヒッチハイクの旅では森脇の方が活躍してたしその後の歌も森脇メインだったよね
中国×キムチ雑種説 有の番組「やたら中国アゲ紹介」だそう、そして有は「パンダだいすきーーー」アピールだしな
ただの冗談にピキる有吉信者ワロタwww
森脇も呼んでやれよ
上島さんとの関係性でイジリまくってましたけど、ウツだったことは知りませんでした
愛があるイジリなのでセーフですけど、ウツだったことは知りませんでした
感動の押し売り
キムタクでもここまでのアゲ記事はでないぞ
町中華とくに昭和時代ほぼキムチorチャンコロよな
町中華屋のコで「中国のお面(中華街でうってるデカいヤツ」そっくりだったわ
有の顔、チャイニーズドラゴンのタイホされたメンバーらにそっくり
藤井フミヤのやばさしか印象に残らない記事
有吉さんて確か玉置浩二とかMISIAレベルに歌が上手かった記憶
ディナーショーとか企画すればそこそこ客が入るんじゃないの?
提灯いつまで続くんだ
>>87
ロシアのプロパガンダと一緒
既成事実化が完了して上島への暴言が無かったことにされるまで
上島死んでから異常なまでのアゲ記事ゾクゾク
>>88
20記事くらい出てるんだよね
そしてこうやって番組で、実はものすごく頑張ってる有吉みたいな企画も作られ始めてる
本気でなんなんって思う
>>89
ストーキングお疲れ
ラジオでよく聞く大下さん見れてよかった
森脇が上手かったおかげやろ
世界一キレイな自殺(皮肉)
いやお前のせいで
有吉が死ね死ね言って上島は自殺
>フミヤが「誕生日に俺たちを呼べるぐらい大きい芸人になったんだね」
…逆やろ
オエーオエーオー
これだけアゲ記事がでるってことは
上島の死と何か関連性があるんだろうな
>>98
確かにおかしい
普段こんな有吉の上げ記事ないな
殺したくせに
コメント